ピーリングで軒天の補修 栃木市大平町
ピーリング材にて軒天を補修
軒天(軒裏)のピーリング材が劣化して剥がれてしまった為、再度ピーリングを増し貼りして補修致しました。
今回は高所作業でしたが、1階部分であれば、木材をカットできる方であれば、DIYで行うことも可能かもしれません。
ピーリング材を買ってきて、寸法に合わせてカットし、フィニッシュやビス等で止めるだけでも作業可能です。
補修費用
今回はできるだけ費用を抑えたいということで、ピーリング材を1枚購入し、補修できる範囲で補修させて頂きました。
総額は33,000円(税込)となっております。
詳細はページ下部でご紹介しております。
軒天とは
屋根の裏側の事です。
住宅には屋根が掛かっており、外壁よりも外側に出ています。
その外側に出ている部分を軒といい、その裏側のことを軒天(軒裏)と呼びます。
以下の写真のような部分です。
ピーリング材とは
パインや杉、桧などが主ですが、その他にも様々な柄があります。
ホームセンター等でもあまり置いておらず、我々業者は材木屋から購入します。
DIYをご検討の方はインターネットで購入された方が良いです。
ピーリング材の劣化状況の確認方法
中度:表面のプリントに剥がれや捲れがみられる
重度:穴が空いている、垂木などの下地までダメージが入っている
ピーリングの退色や少しのヒビぐらいまでであれば、塗装で対応することも可能です。
それ以上は塗装での修復はこんなんですので、重ね貼りか貼替えを検討しましょう。
軒天のメンテナンス時期
・時期がずれてしまった場合は単独でも可能
基本的には外壁塗装などの、足場を建てるタイミングで一緒に行ってしまいましょう。
もしタイミングがずれてしまい、しばらく外壁メンテナンスの予定がない場合には、単独で行うことも可能です。
費用の面だけでみれば、部分補修で済ませて置いて、次回足場を建てるタイミングで一気に行ったほうがトータルの費用は安くなります。
軒天のメンテナンス方法
・ケイカル板を貼る
・再塗装する
軒天のメンテナンス方法ですが、主に貼替えか塗装のどちらかとなります。
貼替えの場合は、ピーリング材でもケイカル板でも可能です。
ピーリングからケイカル板に変更する場合、ケイカル板の塗装をする必要がありますので、塗装費用も発生します。
ケイカル板にする場合は、外壁塗装のタイミングがコスト的におすすめです。
工事詳細
【工事金額】
軒天材(ピーリング):4,000円
同上加工取付費:18,000円
高所作業料:5,500円
諸経費:5,500円
総額:33,000円
※全て税込
【工事詳細】
ピーリング材上貼り
【工事日数】
2時間
お見積りについて
上記に記載させて頂いた金額は実際に行わせて頂いた際の金額ですが、細かな諸経費や材料費などは一式で省略させて頂いております。
必要な総額は実際のものですので、ざっくりと費用感を知って頂くことで、皆様のお役に立てれば幸いです。
実際のお見積りには材料費や施工費、副資材、産廃処分費、諸経費などを詳細に記載させて頂いておりますが、こちらに記載してしまいますと膨大な量になってしまいますので、工事の詳細をご希望の方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
関連記事
お気軽にお問い合わせください。HPを見たとお伝えいただけると特典があります。0282-44-0304受付時間 9:00-18:00 [ 水・日・除く ]
メールでお問い合わせお気軽にお問い合わせください。HPを見たとお伝えいただけると特典があります。0282-44-0304受付時間 9:00-18:00 [ 水・日・除く ]
メールでお問い合わせ