テラス囲いの蓄熱効果と夏場の使い方

テラス囲いで室内温度を整えられる

「冬は暖かく夏は涼しい、明るいリビング」と聞いたら、皆さんどのようなイメージを持たれるでしょうか?

多くの方が「快適そう」と思われたことでしょう。
私も理想のリビングだと思います。

「1年を通して快適かつ健康で安全に過ごせる住宅」というのはいい家の条件ですが、

その中でも皆が集まって過ごすリビングの環境が大切になってくるのは言うまでもありませんが、実はテラス囲いはリビングに大きな影響をもたらします。

今回は、新築時はもちろんリフォームでも、「冬は暖かく夏は涼しい、明るいリビング」を手に入れる方法について解説させて頂きます。

また、本記事の最後に国交省が実施する補助制度で、お得にリフォームする方法がありますので、本記事の最後でご紹介しますので是非ご確認下さい。

【読んでほしい方】
・リビングの環境を向上させたい方
・もう少しリビングを広くしたい方
・可能ならエアコンに頼りたくないorエアコンの効率を上げたい方
・グリーン住宅ポイントでお得に工事したい方

テラス囲いがリビングに与える効果

リビングに隣接してテラス囲いを取り付けることによる影響について、先に結論をまとめると

・冬場はテラス囲い内で温まった空気でリビング全体が暖かくなる
・夏場でも直射日光対策を行うことで冷房効率アップ
・ウィンドキャッチ効果で通風量アップ
・真夏にテラス囲い内部で過ごすのはさすがに難しい

上記のような内容になっています。

それでは早速解説させて頂きます。

【冬場編】太陽の熱を効率よくリビングへ

まずはテラス囲いの冬場の特徴について解説させて頂きます。

テラス囲いの特徴として、「屋根や壁がガラスやポリカーボネート」なので、多くの太陽光を取り込むことができます。


これによってビニールハウスのような状態が作られ、テラス囲い内部で温かい空気を作り出し、室内窓を開けておくことで温まった空気を取り込む事ができます。
下の画像が、YKK AP社様が行った、テラス囲いによる蓄熱効果の比較結果です。



内容をまとめると、3月の日中の気温で、最大7.3度の室温の上昇があったそうです

ここで気をつけたいのが、晴れている時の数値だということです。

曇りの場合でも、【室内】⇔【テラス内】⇔【外気】と、間にテラス囲いの空気層ができることで、多少の断熱効果はあるかもしれませんが、あまり室温の上昇は見込めないでしょう。

また、室温グラフを見ると分かりますが、朝8時頃から温まり始めます。
実際の使い方としては、朝の忙しい時間帯は普段通りに暖房を使用し、8時以降は晴れの日は暖房を節約するというような使い方になるかと思います。

「冬は晴れてないと意味がないじゃない!」と思われるかもしれませんが、
栃木県の気候として、冬場は晴れが多く、実は「夏より冬の方が日照時間が長い」のです。
観測データとして、栃木県の晴れの確率は、
11月:63%〜69%
12月:70%〜74%
1月:69%〜74%
上記のようになっているようです。

栃木県の中でも、栃木市・宇都宮市・小山市・佐野市・下野市など、平野部においては、栃木県内でも更に日照時間が長く、晴れている確率の高いエリアですので、テラス囲いによる蓄熱効果の恩恵を多く受けられるエリアといえます。

冬場の内容をまとめると
・テラス囲いにより太陽光の熱を効率よく室内に取り込むことができる
・栃木県は冬場は晴れている確率が高くテラス囲いに適している
上記のような内容となっています。

【夏場編①】サウナにしない為の対策

ここまでで、テラス囲いによる蓄熱効果について解説させて頂きましたが、

「それって夏場はすごく暑いってことじゃないの?」と思われたことでしょう。

確かに、冬場と同じ使い方をしていれば、サウナ状態になります。
テラス囲いの窓を締め切った場合、夏の晴れた日であれば室温は50℃近くまで上昇します。

ただし、これは夏場にわざわざ温室を作るような状況にした場合ということです。

熱は窓から入ってくる

住宅に流入してくる熱はどこから入ってくるのかについてですが、なんと74%が窓から入ってきます。

温熱環境を整える上で、いかに窓周りの対策が重要かがうかがえます。

窓が熱を呼び込んでしまう原因であることが分かりました。

では住宅の中で、一番窓面積が大きいのはどこかというと、リビングです。

恐らく多くの住宅で東南の角あたりの、家の中で一番日当たりが良い場所にリビングを設けることが多いのではないでしょうか?
つまり、リビングは最も熱効率の悪い空間であるということになります。

※あくまで温熱環境の話であって、光を多く取り入れられるリビングというのは良い環境だと思います。

日射を防ぐ遮熱が重要

熱が住宅に入ってくるのを防ぐ為には、直射日光からの熱を遮る、遮熱という考え方が重要になります。

実はこの遮熱の観点から、日本の住宅で取り入れられていた物があります。
それは「よしず」や「すだれ」です。

これらは、外壁よりも外の領域で、太陽光による熱を遮ってしまうことで住宅内への熱の流入を防ぐ効果があります。

他にも「オーニング」や「アウターシェード」など、直射日光を防ぐことで涼しい環境を作り出すものがあります。

結局どうすればいいのか?

外壁よりも外の空間で遮熱を行ってしまうのが効果的と解説させて頂きましたが、
テラス囲いには天井カーテンやロールスクリーンといったオプションが用意されています。

これらを使用し、住宅側の窓への直射日光を遮り、テラス囲いの窓を開けておくことで、室内への熱の流入を防ぐことができます。

まさに日除けとして活躍してもらうイメージで対策を行いましょう。

【夏場編②】ウィンドキャッチ効果

夏場の対策方法を解説させて頂きましたが、日除けの機能だけであれば、それこそシェードやよしずで十分です。

ですが、テラス囲いにはもう一つの機能があります。

それが「ウィンドキャッチ効果」です。


掃き出し窓のような開口の場合、真正面からの風が吹いている時しか取り込むことが出来ません。
気象庁のデータでは、宇都宮の観測所における過去5年間の統計が、
「1年を通して南南東から北北東」からの風がほとんどとなっており、全体的に東側からの風が多いのが栃木県の特徴です。

最も開口面積の大きい、リビングの掃き出し窓では南からの風しか捉えることができませんが、南面にテラス囲いを付けた場合であれば、東方向からの風を効率よく取り込む事ができます。

近年は記録的猛暑が続いており、そのような日は健康の為にもエアコンを使用するべきだと思いますが、「エアコンをつけるかどうか迷う」ぐらいのタイミングでも、自然の風を効率よく室内に取り込み、快適に過ごすことも出来ます。

夜などはできるだけエアコンに頼りたくないという方にもオススメですね。

テラス囲いでエアコンに頼りすぎない生活を

主にランドリースペースやアウトドアリビングとして注目されがちなテラス囲いですが、今回はテラス囲いとリビングの環境について解説させて頂きました。

夏場は特に「サウナ状態」になるとして敬遠されがちなテラス囲いですが、適切な対策を取ることで様々なメリットが得られます。

真夏の炎天下で、テラス囲いの中で過ごそうとすると確かに過酷かもしれませんが、

風通しの良いテラスで、夕涼みしながらビールを片手にゆったりとした時間を過ごすという使い方もできます。

グリーン住宅ポイントが適用できる

国土交通省が実施すグリーン住宅ポイント制度が、2021年4月上旬より受付が開始されます。

1.エコ住宅設備の設置
2.開口部の断熱改修工事
3.外壁、屋根・天井または床の断熱改修

など、ユニットバスを交換したり、断熱工事や、インナーサッシを行うことでポイントが付与される制度です。

付与されたポイントは、特定の商品と交換するか、一定の要件に適合する追加工事との交換に利用することが可能です。

残念ながらテラス囲い工事をすることではポイントは付与されませんが、
インナーサッシ工事を行って獲得できたポイントで追加工事費用として充てることが可能です。

対象要件が細かく分かれていますが、最大30万円〜60万円相当のポイントが獲得可能です。

ただし、この制度は昨年も似たような制度があったのですが、申請が非常に面倒になっています。
実際に昨年も「他社さんで住宅ポイントの制度はお客様自身でやってもらうことになっていると言われた」とのご相談がありました。

弊社では無料で対応させて頂いておりますが、そのようなケースもあるそうですので、他社様でご検討の際も、事前にご確認下さい。

制度詳細につきましては、国土交通省のHPを御覧ください。
グリーン住宅ポイントとは?

テラス囲いを設置したい場合はどのようにすればいいのか?

では具体的にテラス囲いを設置するために必要な手順についてですが、

  • お問い合わせ
    こちらよりご連絡下さい。
  • 現地調査
    まずは一度実際のご状況を確認させて頂きます。
    日程については柔軟にご対応させて頂きます。
  • お見積り
    一週間~二週間ほどでお見積りをお出しできます。
  • 仕様決め
    ご予算が合いそうでしたら色などを選んでいきます。
  • 発注
    お客様からのご要望を頂きましたら、発注させて頂きます。
  • 施工
    製品の納品日、お客様のご都合、職人を抑えられる日程、これらを調整しながら施工していきます。
  • お引渡し
    完成したら、ご使用方法など説明させて頂きお引渡しとなります。

上記のような流れで進んでいきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。


関連記事

【コラム】
【洗濯物が楽になる】裏技リノベ:テラス囲い&サンルーム

【関連度の高い施工事例】
大田原市下石上 テラス囲い(YKK AP ソラリア)
栃木市大平町 テラス囲い YKK AP ソラリア
栃木市大平町 テラス囲い YKK AP ソラリア リウッドデッキ


引用元:https://www.ykkap.co.jp/

お気軽にお問い合わせください。HPを見たとお伝えいただけると特典があります。0282-44-0304受付時間 9:00-18:00 [ 水・日・除く ]

メールでお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。HPを見たとお伝えいただけると特典があります。0282-44-0304受付時間 9:00-18:00 [ 水・日・除く ]

メールでお問い合わせ